フォロワー3万人越えの有名インスタグラマー
“オレンジマン”と
職人技が光るブランド「タクミジャパン」が初コラボ!
オレンジマン×TJ Kスクエアウェッジ 2本セット(52度・58度)
職人の手仕事によるクラブ造りに定評のあるタクミジャパンの代表が、有名インスタグラマーのオレンジマンのスウイング動画に感銘を受け、「一緒にウェッジを作りましょう」という熱烈なラブコール。
約1年の構想を経て生まれたのがこの“オレンジマン×TJ Kスクエアウェッジ”!これは、人気ウェッジになる予感満載!
メッキ加工のヘッド。ロフトバリエーションは52度と58度をご用意
“オレンジマン×TJ Kスクエアウェッジ”の特徴はフェース全面に施されたスコアライン。そして抜けの良いソール形状。これは、フェースを開いてさまざまな球筋を遊び心たっぷりに操りたいオレンジマンの要望。
また、メッキにもこだわり、ソフトブラックメッキを採用することで、重量のバラツキを抑え、見た目もカッコよく仕上がりました。
オレンジマン×TJ Kスクエアウェッジ開発秘話。「最初は半信半疑でした」
「コラボウェッジを作らないか? という話を聞いて、最初は正直半信半疑でした(笑)。でも、インスタグラムのメッセージなどを通じてこだわりをお伝えして、それをカタチにして本当に僕のホームコースまで持ってきてくれたんです。
これでイマイチだったらどうしよう……とドキドキしていたのですが(笑)、構えてみたら本当にいい顔で、性能面も最高。すごく感謝しています」(オレンジマン)
そのこだわりは、ソール形状にも大いに反映されています。
「僕がウェッジ選びで大切にしていることは、やはり構えやすさ。フェースを開く、閉じるといったことに簡単に対応できるウェッジが理想です。ですから、グースがきつすぎたり、ハイバウンスすぎるものは、正直あまり好きではありません。
できれば、開いたときでもバウンスが邪魔にならず、閉じたときにはリーディングエッジが刺さりにくそうなものがベスト。抜けの良さをいちばんに考えています」
現在フォロワー数は3万人越え。アマチュアならではの歯に衣着せぬゴルフ談議が人気のインスタグラマー“オレンジマン”
オレンジマン×TJ Kスクエアウェッジ
さらに、フェース全面に入れられたスコアラインに関しては「一番こだわった部分」だとして、その意図をこう説明します。
「我々アマチュアは、ラフやライが悪い場所からショットすると、どうしても打点がズレてしまいます。そのときヒール側に当たるならまだしも、スコアラインがないトウ側に当たったときは、バックスピンもかからず飛距離にもばらつきが出て、ミスの幅が大きくなってしまう。
そこで、トウ側までしっかりスコアラインを伸ばしてもらいたいというお願いをしました。フェースを開いてあえてトウ側でロブを打つ際にも、ここにスコアラインがあるとやりやすいんです」
トウ先までしっかり入ったスコアライン。トウで打つロブショットもしっかりスピンが効いてくれる
さらに、スコアラインと重なるように細かく入っているミーリング加工もこだわった部分。「ミーリングによってしっかりとスピンが効いてくれる…正に理想のウェッジです」(オレンジマン)
既存のモデルにはないミーリング加工仕様
オレンジマンが支持されている理由は、なんといってもその“楽しそうにゴルフをしている姿”ではないだろうか。グリーン周りから繰り出す多彩なアプローチはまさにその楽しさの象徴。
イマジネーションあふれる寄せ技を駆使するのに、オレンジマン×TJ Kスクエアウェッジは最適というわけだ。
オレンジマンオリジナルロゴをカッコよく黒で刻印。数量限定です。
オレンジマン×TJ Kスクエアウェッジはポンッと置いたときのフェースの開き具合も◎!
「また、構えやすさも僕が気に入った部分。ウェッジをポンッと芝に置いたとき、自分がフェースを開きたいぶんだけ、開いたんです!そのときはもう大興奮。よく見てみると、ソールに1つ段がついてます。
この部分があることにより、ランニングアプローチなど、ロフトを立てて構えるときの座りと抜けが抜群に良くなるんです」
ソール左側に見える黒い影部分が段差になっている
オレンジマン×TJ Kスクエアウェッジは52度と58度をご用意
ロフト52度のウェッジ
ロフト58度のウェッジ
オレンジマン×TJ Kスクエアウェッジは「僕にとっての魔法のクラブ」
「実際にラウンドにもっていき試打をさせてもらいました。スピン系の球を打ったとき、スコアラインをトウまで伸ばした効果からか、ボールがフェースに乗る感じが最高でした。もちろんスピンもしっかりかかってくれます。勘違いしてほしくないのは、適当に打っても打ちやすいとか、勝手にスピンがかかるとかという魔法のクラブはないということ。
ただ、そういった中でも、自分の打ちたい球が打てるように、しっかり応えてくれるクラブがいいと思うんです。僕にとっては、このウェッジがまさにそれ!頭のイメージと出球のズレが少ないのが気に入っています」
フェースを開いたり閉じたり。転がしたり、スピンを入れたり、ロブを打ったり。ウェッジで“遊びたい”ゴルファーには最適なウェッジ、それがオレンジマン×TJ Kスクエアウェッジなのだ。
詳細情報
- 商品名:オレンジマン×TJ Kスクエアウェッジ 2本セット(52度・58度)
- 素材:S25C
- 製法:精密鍛造一体製法
- ヘッド:【52度】ライ64度 /ヘッド重量/298g・【58度】ライ64度 /ヘッド重量/302g
- シャフト:Dynamic Gold S200 /NSPRO950 S
- クラブスペック:
Dynamic Gold S200:【52度】長さ:35.25インチ /バランス:D2.5 ・【58度】長さ:35インチ /バランス:D3
NSPRO950 S:【52度】長さ:35.25インチ /バランス:D1.5 ・【58度】長さ:35インチ /バランス:D2
- グリップ:グリップ:ゴルフプライドツアーベルベット ラバー(BLなし)
※グリップは予告なしに変更になる場合がございます。
- 右用のみ
※コロナなどの影響により世界的にゴルフパーツが品薄な状態になっております関係で、シャフト・グリップの変更は承れません。