ゴルフ場でなにを着る? 服装のマナーやルールの基本を徹底解説!

ゴルフ場、なにを着ていくのが正解?

初めてゴルフに行くとき、あるいはゴルフを初めてしばらく経つ人でも、意外と悩むのが「なにを着ればいいのか」あるいは「なにを着ていけばいいのか」という問題ではないでしょうか。この記事では、ゴルフ場になにを着ていけばいいのかをわかりやすく解説しつつ、オススメのアイテムを紹介したいと思います。

ゴルフに何を着ていくべきか? 最初に「正解」を教えます

実は、プレーするためのウェアについては「正解」が存在します。それはなにかといえば「ゴルフ用ウェアとして売られているもの」は基本OKというもの。

ゴルフ場でなにを着る?

ただ、最近では「これがゴルフウェア!?」という奇抜なデザインも散見されますし、コースによってはより厳しいドレスコードを制定しているケースもあります。なので、「コースに聞く」あるいは「コースの公式サイトで調べる」が本当の正解になります。

でも、いちいちコースに問い合わせたり調べるのはちょっと面倒ですよね。なので、初心者であればほぼ気にする必要がないことまで含めて、ゴルフの服装に関するアレコレを知っておきましょう。読み終えれば、「だいたいこういう感じね」という雰囲気がつかめると思います。

 

ゴルフ場に着ていくべき「シャツ」は?

一番重要なのは、やはりシャツでしょう。最近では「TシャツOK」というコースもじわじわと増えてきていますが、基本的に「襟付き」がベターです。もっともオーソドックスなのはやっぱりポロシャツですね。

ポロシャツはゴルフウェアの基本

半袖のポロシャツは、ゴルファーなら必須のアイテムと言えると思います。また、冬場ならポロシャツ+セーターの組み合わせに加え、ハイネックやタートルネックのセーターも定番です。

モックネックも人気

また最近人気なのがモックネックシャツ。一般のハイネックよりもさらに襟の高さが低い、Tシャツの襟が少し立ち上がったようなデザインのシャツですが、海外のトップ選手が好んで着用したこともあり、春夏のゴルフウェアの新たな定番となりつつあります。

モックネックは近年人気急上昇中だ

ポロシャツよりもさらにスポーティな印象となるので、好みで選ぶと良いでしょう。

注意したいのは、Tシャツやタンクトップなどは基本的にNGということ。OKなコースもありますが、NGなほうが多いので、そこだけは押さえておきましょう。

 

ゴルフ場ではシャツをパンツにINすべき?

ゴルフのイメージとして、「ポロシャツをパンツにINするのはマスト」と思う方も多いはずですが、これは半分正解半分不正解。

もちろん、ポロシャツをパンツにINしておけば間違いはないのですが、テレビで女子ゴルフなどを見ると、逆にパンツにINしている選手のほうが少ないくらいです。

ポロシャツをINするか否かはケースバイケースだ

ポロシャツやモックネックのデザインとしては、INさせないほうが自然というものもあるため、一概に言えなくなってきているのです。

パンツにINがドレスコードの場合も

ゴルフの服装とは、煎じ詰めれば他人を不快にさせないためのマナー。たとえば、ダボダボのポロシャツで、裾がお尻まで隠れるくらい長かったら、ゴルフ場じゃなくてもヘンですよね。なので、裾を出している状態が極端にだらしなく見えなければ意外と大丈夫だったりもするのです。

ただし、コースによっては「シャツの裾はパンツにINすること」とドレスコードを定めているコースもあります。心配なら事前にコースに問い合わせるとよいでしょう。

同様に、最近多い長袖の機能性インナーなどを半袖ポロシャツの下に着る重ね着スタイルも、ほとんどのコースでは問題ありませんが、NGというコースもあります。

 

ゴルフ場に履いていくべき「ズボン(パンツ)」は?

ズボン、あるいはパンツに関していえばいわゆるチノパン、スラックスの類であればほぼすべてOKと思って間違いがありません。NGなのは作業服的なズボンやジーンズ、コースによってはポケットのふくらんだタイプのカーゴパンツNGという場合もあります。

そして、ゴルフ用にデザインされたものだとよりベター。なぜかといえば、ポロシャツにもいえることですが、ゴルフ用にデザインされたものは伸縮性が高いから。

ゴルフパンツには速乾性・伸縮性が高いなどのメリットがある

ゴルフではティアップしたり、グリーン上のボールをピックアップしたりと「立ったり座ったり」が非常に多く、伸縮性が高いとそういった動作がやりやすくなるのです。逆に伸縮性がない生地だと座った拍子にお尻がビリッ……なんてことも起きかねませんからね(筆者にはその経験があります……涙)。

半ズボン、ハーフパンツは?

では、半ズボン、ハーフパンツはどうでしょうか。ここに関してはコースによって見解が大きく分かれます。

「半ズボンNG」というコースはさすがにほとんどないと思われますが、コースによっては「半ズボン着用時はハイソックス着用」を義務付けている例も意外と多くあります。すねを出すのが見苦しい、という考えですね。また、ショートパンツでも極端に丈の短いものはNGというケースもあります。

ショートパンツ、短いソックス、裾出しのスタイル。カジュアルなコースなら問題ないが、一部のコースでは配慮を求められる場合も

「明日は名門コースに連れていくからきちんとした服装で来るように」ともし言われたならば、ロングパンツ、あるいはハーフパンツ+ハイソックスを用意したほうがベターです。その場合、すそはパンツにIN。ただし、多くのゴルフ場では「裾だし+短パン+ショートソックス」で問題ないので、あまり心配する必要はありません。

一部のコースは会員制で営まれているため、クラブの雰囲気や伝統を重んじ、それを壊さないために厳格なドレスコードを適用しています。しかし、多くのコースではカジュアル化が進み、昨今の温暖化対策といった意味合いも含めて、より軽装でのプレーが可能になっているという印象です。

 

ゴルフ場で履くべき「シューズ」は?

続いてはシューズです。ここに関してだけは「ゴルフ用にデザインされたゴルフシューズ」一択です。他に選択肢はありません。

ゴルフ場にはゴルフ専用シューズがオススメ

なぜかといえば、ここは安全対策と直結するから。ゴルフ場では急斜面からのショットを余儀なくされるケースもままありますし、ボールを探して谷底に下りていくといった場面もあります。つまり、軽めの山登り要素・トレッキング要素が含まれるわけです。

ゴルフだってスポーツなんだからスニーカーでいいだろうとスニーカーでいくと、斜面でグリップが効かず大変危険なんです。なので、選ぶべきはゴルフシューズ一択となります。怪我を防ぐためにも、ここだけはマストです。

ソフトスパイクか、スパイクレスか

シューズにはソフトスパイクタイプと、スパイクレスタイプがありますが、これはどちらを選んでもオッケー。

街履きもこなせるのがスパイクレスシューズの利点

グリップ力ではソフトスパイクが優位ですが、最近では街履きもできるスパイクレスタイプも人気です。完全にお好みで選んでオッケー。

これがゴルフシューズとしては一般的な「ソフトスパイク」

ゴルフシューズの場合、靴紐も「紐式」と「ダイアル式」を選ぶことができます。ダイアル式とは読んで字の如し、シューズに紐の代わりにダイアルが搭載されており、それをカリカリと回すことで靴全体を締めることができるというもの。

紐に比べて着脱の手間が非常に少ないことから人気ですが、紐のほうが細かい調節がしやすいという声もあり、ここもお好みで選んで大丈夫です。

 

ゴルフするとき帽子はかぶるべき?

続いてはヘッドウェア。帽子やサンバイザーなどですね。まず、マナー的には一部のコースでは着用がドレスコードであることを頭の片隅に置いておきつつ、基本的にはかぶってもかぶらなくても問題ありません。

ただし、ゴルフ場では隣のホールからボールが飛んでくる、といったこともあるので、頭部を保護するためにも帽子をかぶっておくのは理にかなっています。また、冬場は寒さ対策、夏場は熱中症対策としてヘッドウェアは強い武器。

とくに昨今の夏の暑さを考えると、炎天下に無帽でのプレーは(ダジャレみたいですが)無謀。少なくとも夏場は帽子を着用するのがベターではないでしょうか。

ゴルフ場に「着ていく服」はなにが正解?

ここまではゴルフ場で着る服、すなわちプレー中の服装について解説してきましたが、ゴルフにはもうひとつ大事な服装があります。それがコースに「着ていく服」です。とはいえ、難しく考える必要はありません。

行きはプレーウェア+ジャケット。帰りは襟付きシャツに着替えるのがスマート&間違いない

基本的には、プレーウェアの上にジャケットを一枚羽織ればOK。夏場はそれも必要ありませんし、カジュアルなコースではそもそもジャケットを着る必要がありません。クルマで行くならクルマにジャケットをバゲッジスペースに、電車で行くならボストンバッグに一枚忍ばせておくこと。

クルマのなかに一枚ジャケットをひそませておくと便利

そうしておくと行った先で「やべ、ここジャケット着用必須だった」という心配がありません。電車の場合、社内の空調が効きすぎてる、といったことにも対応できますしね。

 

ゴルフの服装の基本をプロゴルファーに聞いてみた

以上がゴルフに着ていく服、ゴルフの服装の基本。ここで、ゴルフを職業とするプロゴルファーに「プロの服装」について聞いていみました。

「クラブハウス入場時のジャケット着用。タートルネック、ハイネックを除く襟付きシャツの着用。カーゴパンツ不可。レストランでは帽子を脱ぐ。いずれもアマチュアの方と変わりません」(プロゴルファー・中村修)

男子のトーナメント中継を見ると、ほとんどの選手は長ズボンを履き、裾をシャツの中にINしていますが「試合を離れれば、それも変わってきています」と中村プロ。

女子では裾出しは一般化。男性の場合すそが長すぎないかなど、デザインに注意。

「中継のあるほとんどのトーナメントでは基本的に長ズボン着用、シャツINの規定があります。ただし練習ラウンドでは半ズボンもOKになって来ています。そして、試合以外でのラウンドでは、“デザイン次第”になりつつありますよね。ただ、名門コースではシャツINは必須。派手な色合いや柄までNGというコースもあります。その文化を否定せず、TPOに合わせて服装を選べるのがスマートなゴルファーですね」(中村)

 

オススメのゴルフの服装をゴルフポケットアパレル担当に聞いてみた

続いては、ゴルフポケットのアパレル担当・Hに男性のゴルフウェア選びについてアドバイスをもらうことにしましょう。ここまではマナーなどを中心に論じてきましたが、どんな装いがいいか、という内容になります。一問一答形式で見てみましょう。

 

Q:男性のゴルフウェア選びはなにが重要だと思いますか?

「お洒落な見た目も大事ですが、一番はスマートにラウンドできること。続いてが清潔感だと思います。寒さや暑さに合っていないウェアを選んでしまうと、プレーを楽しむどころか「早く帰りたい!」という気持ちにさえなってしまいますよね。まず、気温やその日の天気に合うゴルフウェアが良いかと。サイズは自分のサイズにピッタリと合っている物をオススメします! それがスマートですし、クラブも振りやすい。清潔感も出ると思います」

ウェア選びで大事なのはまず季節に合っていること。清潔感も自ずと出る。

Q:なるほど、気候に合っていて、サイズが合っているものだと、結果的に清潔感も出るわけですね。では、行き帰りの服装はどのようなものがよいでしょう?

「行きは、渋滞などで遅れてもすぐにラウンドできるようにゴルフウェアが安心できてよいと思います。私の場合はシューズを忘れてしまいがちなのでスパイクレスゴルフシューズを履いていきます。着いたらラウンド用のゴルフシューズに履き替えるようにしています。また、クラブハウスに入るときは、やはりジャケットは着用していて貰いたいですね。これは、必ずと言っていいほどですね。帰りは、襟つきのシャツにジャケットさえ羽織っていればよいので、ラウンド中とはガラリとイメージを変えてくれるとギャップが合って良いですね(笑)。

クラブハウスではジャケット着用がやはりベター

 

Q:プレーが終わったら急にピシッとするのがいいわけですね……では、実際に季節ごとのおすすめコーディネートを教えてください。

「春秋はスタート時間とラウンド中盤で温度差があるので、着脱がしやすいウェアをレイヤード(重ね着)して温度調節できるコーディネートが良いと思います。明るいカラーを取り入れたりと春の陽気に合わせると、よりゴルフ気分も盛り上がりそうですね」

春のゴルフポケットオススメ商品

あると便利な万能ジャケパン

夏のゴルフポケットオススメ商品

「夏のラウンドは非常に暑く、前半だけでも汗でシャツがびしょびしょになってしまうときもあります。ランチでクラブハウスに戻ると汗冷えもしてしまうので、お昼前にポロシャツだけでも着替えると良いと思います。前半と後半用にポロシャツの着替えを持って行き、パンツを白にするとどんなポロシャツにも合わせやすく見た目も涼し気ですね。素材は、クールマックス素材や冷感機能が付いたアイテムがおすすめ」

氷撃!ノースリーブ Vネックシャツ

サマーニットモックネック

超涼ジャケット&ハーフパンツ

冬のゴルフポケットオススメ商品

「冬は、防寒対策ができてしっかりとクラブが振れるウェアをおすすめします。首や足首・手首などの『首元』を温めるだけでも体感温度も上昇するので、首元を温める小物を取り入れるのもオススメします。ラウンド中は気温の変化があるので重ね着をして体温調節をしたいので、着脱しやすく脱いだ後もすぐに収納できるアイテムだとスムーズにラウンドできて良いですね。更に、一枚脱いだときのコーディネートも決まってるとお洒落ゴルファー上級者です!」

未来ウェア・ストレッチ撥水ライトダウンパンツ

 

ゴルフ練習場に着ていくべき服装は?

最後に、ゴルフの練習場に着ていく服装についても解説しておきましょう。とはいえ、基本的にはほぼ完全に自由。なのですが、ゴルフの練習場だからと張り切って全身ゴルフウェアで行くと、逆にちょっと浮いちゃうことがあるので注意が必要です(笑)。

これは人によって感じ方がまったく違うかもしれませんが、トレーニングウェアにTシャツくらいの、「スポーツの練習をするのにふさわしい服装」がちょうどいい印象。Tシャツがゴルフブランドのものだったりすると、「この人上手そうだな」という印象を与えるかもしれません。

練習場はスニーカーでOK

シューズに関してもなんでもOKなのですが、革靴は滑りやすいためあまりオススメではなく、履きやすいスニーカーなどがベター。ゴルフシューズを履くべきか否かについては議論の分かれるところで、「ゴルフ場ではゴルフシューズを履くんだから練習場でもゴルフシューズを履くべき」派と、「天然芝のゴルフ場と人工マットの練習場では環境が異なるんだから、練習場ではゴルフシューズを履くべきではない」派、両方がいます。

どちらが正解とも言い切れないので、要は自分がしっくりくるシューズを選ぶのがベターでしょう。個人的には、ゴルフシューズはスパイク分だけ普通の靴に比べて「高い」ため、それに慣れておくという意味で、たまに練習場でもゴルフシューズを履いて足に馴染ませておくのがいいかも? くらいに感じます。また、既述したスパイクレスシューズは練習場に履いていくにもオススメです。

 

ゴルフ場に着ていく服装・まとめ

いかがでしたでしょうか。なんだか覚えることが多くて大変だなあと感じさせてしまったかもしれまんが、ゴルフの服装の基本は「周りの人を不快にさせないこと」そして「コースのルールに従うこと」です。後者が求められるのは名門コースの場合。自分でネットで予約して行くコースで求められることはそう多くはないはずで、誰かに誘われて行く場合(名門のメンバーが初心者を連れて行くとしたら)「明日のコースにはこれこれというドレスコードがあるから気をつけて」と一声かけるケースが多いと思われるため、あまり心配は要りません。

「ゴルフの服装」を身にまとうと、気分も一気にゴルファーモードに突入し、非日常の感覚を楽しむことができます。ぜひ、自分なりのゴルフウェアのこだわりを見つけて、ゴルフを楽しんでくださいね!

error: 右クリックは禁止です。サイトのコピーはおやめください。